WAKABLO~万博を若者が創って造り出すWAKAZO.ONLINEのブログ~

WAKAZO.ONLINEで発掘されたままのアイデアに磨きをかけてダイヤモンドのように輝かせるブログです

⭐️BIE次長をWAKAZOがお出迎え⭐︎

こんにちは。ななみです。


今回はこの前の重大発表の結果をお送りします。前振りはこちら↓

http://wakazo-online.hatenablog.com/entry/2017/12/06/114938


昨日12/7(木)、WAKAZOが日本の若者を代表して、若者の声をBIEの次長へ伝えてきました。


BIEとはBureau International des Expositionの略で、万国博覧会国際事務局と訳されます。

本部はパリにあり、どこで万博を開催するかを決める機関でもあります。


つまり、2025年大阪万博の開催が実現するかどうかは、BIEにかかってます!


そのBIEの次長がパリから来日し、視察に訪れたのです。



ここで、WAKAZOの今までを振り返ろうと思います。


大阪府が健康・長寿にフォーカスした万博をやろう、と言い出した時、


「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにするなら、


未来社会を生きるのは今の若者であり、


その未来社会を輝かせられるかどうかも今の若者にかかっている。


だから私たち若者が主体的に万博に関わるべきだと考え立ち上がったのがinochi学生プロジェクト。


昨年2016年12月23日に発表したのが、

 「2025 大阪万博誘致  若者100の提言書」

f:id:wakazo-online:20171208083000j:plain

http://inochi-gakusei.com/forum/teigen.pdf


この100のうちから選ばれ、生まれたのが「WAKAZO Project」。


WAKAZO Projectでは3つの活動をしてきました。


✩特設サイトWAKAZO.ONLINEの運営


✩万博に関するワークショップWAKAZO.OFFLINEの開催


✩次世代を担うクリエイターたちが集まった

WAKAZO Creative Competitionの開催


これまでに集まったWeb署名は1649人。

イデア投稿数は2043個。

イデアを深堀したWAKABLOは今回で135記事目。


多くの人を巻き込み、活動してきたものをまとめた事業計画書。


事業計画書の一部が昨日12/7に実現しました。


1年間の活動を経てやっと、BIEまで私たちの声を届ける機会が得られました。


WAKAZOのプレゼンテーションが行われたのはグランフロント大阪のナレッジキャピタル The Lab 2階。


とうとうケルケンツェス次長と対面です!


長くなりそうなので今日はこの辺で。


最後にプレゼンテーション直前、準備しながらドキドキしてる様子をパシャり。

f:id:wakazo-online:20171208083623j:plain


ではまた明日、お楽しみに🤗